改修

福光石工の改修について

ABOUT

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

福光石工の改修はココが違う!

  • テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
  • テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

改修事例

WORKS

改修事例①

既存墓石に納骨扉(観音開き)を設置。
従来の重い石を外して納骨する方法から扉を開けるだけになり、身体に無理なく納骨できるようになります。

Before

After

改修事例②

納骨口を加工して、開口が広い所へ変更。狭い開口から広い開口へ移動することにより体勢も楽になり、納骨の負担が大きく減ります。

Before

After

改修事例③

磨き直し。既存の墓石を数ミリ削って磨き上げる。
目の細かい磨き仕上げにすることにより光沢と汚れがつきにくくなります。

Before

After

改修事例④

花立・蝋燭・線香金具の交換。
腐食した金具をステンレス金具へ交換。
石の形によりますが、石に穴をあけて花立金具を入れれば取り外しが楽になります。

Before

After